
2022年、今年の土用の丑の日は、7月23日(土)と8月4日(木)の2回です。
今年も”うなぎ”の季節がやってきました。
”土用の丑”とは、体調を崩しやすい夏を前に栄養をたくさん摂って
体力をつけるため”うなぎ”を食べるようになったようです。
現在もまだウイルスに注意が必用な状況です。
ウイルスに負けない体力をつけるため、ワンニャンと”うなぎ”はいかがですか?
今年も”わんダーランド”は「国産うなぎ」にこだわり
毎夏恒例の「きざみうなぎセット」のご予約を承ります!
毎年待っていてくださるお客様がいらっしゃることを本当に嬉しく思います。
うなぎは白身魚の一種で、 ビタミンA・B、カルシウムやカリウムなどのミネラル、
血液サラサラ効果や抗炎症作用のあるDHA、EPAが豊富に含まれています。
ですので、ワンちゃんやネコちゃんのごはんにもとっても良い食材なんです。
でも、街で売られているうなぎはタレつきの蒲焼きがほとんど。
さすがに甘~いタレ付きはちょっと…
ということで、有名なうなぎ専門店さんにお願いし、
出所のはっきりした安心できる国産うなぎを「タレなし白焼きのうなぎ」にしてもらいました。
日本各地の優良な養殖池の活うなぎを、抗菌剤などの残留がないか厳しくチェックし、
この道一筋の職人さんがじっくり焼き上げた自慢の一品です!
焼き上げたあとは真空パックにして加熱殺菌。
この「焼き」の後の加熱で、真空パックの中にうなぎからおいしいスープが
ジュワ~と出るんだそうです。
だから、パックの中に入ったスープは捨てないで、ぜひ一緒に使ってくださいね!
- 【1】商品発送日について
- 一の丑は7月21日(木)、二の丑は8月2日(火)の発送となります。
※通常、お届けは発送より1~2日後となりますが、交通事情により遅延する場合もございます。予めご了承くださいませ。 - 【2】送料・同梱について
- より美味しく召し上がっていただくために、クール便(冷凍)で配送させていただきます。
つきましては、『野菜おじや×きざみうなぎセット』と他の商品を一緒にご注文いただいた場合は
同梱することができず、2口分の送料が発生いたします。
但し、商品代金10,000円以上の場合は『野菜おじや×きざみうなぎセット』以外の商品のみ送料無料
とさせていただきます。
※『野菜おじや×きざみうなぎセット』はご購入金額に関係なくクール便送料、1,100円が発生します。
尚、北海道及び沖縄は+770円が発生します。 - 【3】日時指定について
- クール便での配送のため指定日配達はできません。
ご不在などで商品のお届けができなかった場合は再配達をご依頼ください。


カンタンうなぎおじや
材料
- 野菜たっぷりおじや×きざみうなぎセット
作り方
- きざみうなぎを袋のままお湯に入れて3分待つ
- 器に野菜おじやを入れて熱湯かけて3分待つ。
- 野菜おじやが充分軟らかくなったところに、きざみうなぎをスープごとかけてできあがり。

きざみうなぎのあんかけ丼
作り方
- きざみうなぎを解凍しておく。
- 野菜はそれぞれ好みの大きさに切って煮る。
- 半分ぐらい火が通ったらきざみうなぎのスープを加えて野菜が軟らかくなるまで煮る。
- きざみうなぎを加える。
- 水で溶いたくずを加えとろみをつける。
- 器に盛ったごはんの上にかけてできあがり。

うなたまおじや
材料
- きざみうなぎ
- 野菜たっぷりおじや
- 玉子
- エノキ
- ワカメ
- 三つ葉
- きざみのり
作り方
- 解凍した「きざみうなぎ」をスープごと小鍋に移してワカメとエノキを加えて加熱する。
- 煮立ってきたら「野菜たっぷりおじや」を入れる。
- おじやが十分軟らかくなったら溶き卵を回し入れ、三つ葉をちらして火を止める。
- きざみのりをトッピングして出来上がり。

野菜たっぷりおじや×きざみうなぎセット | |
---|---|
内容量 |
|
価格 | 3,980円(税込4,378円) +クール便送料1,100円(沖縄、北海層は+770円) |
備考 |
|
数量 |
【7月21日発送】 【8月2日発送】 |